実績詳細
製氷設備新設工事
| 担当者 | 西村
|
|---|---|
| 期間 | 平成24年12月01日~平成25年02月10日 |
| 目的 |
|
| 工場面積 |
概要
設備にあわせた建屋を設計。 製氷設備2基(10t/1日・1基)(将来1基増設可) 貯氷能力40t。
工事のポイント
問題点
- 設備能力の決定にあたり、お客さまでは能力の判断が難しかったため、氷の使用量の平均値・ピーク値及び投資金額・ランニングコストを考慮し最適なものを提案。 貯氷設備については「根氷ができない方式のもの」という要望。
改善策
- 製氷能力は現状の使用量程度のものを導入し、将来的に能力を増強できるよう設計。貯氷設備については、使用ピーク時にも対応できるよう容量を設計。
また、「根氷」については、底部移動型の貯氷設備を導入し問題の解消を図った。
効果
- 根氷が発生しなくなり、機械トラブルが減少。
氷の質の安定。使用ピーク時の対応が可能になった。
備考
- 必要な設備は全て弊社にて個別手配を行い、それぞれ最適なコストパフォーマンスの機械を導入。
機械トラブル時には、担当者の携帯電話にアラームメールが届くよう設計。




